「…おき」と「…ごと」

今回は、英語の話題でもあり、日本語の話題でもあるようなエントリーです。

本エントリーの読者の皆さまは、「…おき」と「…ごと」の違いや、それらを英語でどう言うかを考えたことがありますでしょうか?

仮に、ある人が賃貸マンションに住んでおり、マンションの更新が2年に1回だとします。更新なしの年を白丸○で、更新ありの年を黒丸●で表すと、次のようになります。この場合、マンションの更新(黒丸●)は「1年おき」とも「2年ごと」ともいえます。

○●○●○●…(以下続く)

英語では、どちらも

every other [second] year

または

every two years

です。

もし3年に1回(すなわち「2年おき」「3年ごと」)の場合、

every third year [three years]

になります。every third yearだと、最初の年から数えて3番目の年。every three yearsだと、3年を1単位としてまとめて考える、のようなイメージです。

上の例から分かるとおり、序数詞(secondやthirdなど)やevery otherには単数名詞が続きます。基数詞(twoやthreeなど)には複数名詞が続きます。

まとめると、「…おき」と「…ごと」は、上の各例のように、英語だと数字は同じ。日本語だと表現によって数字が異なりうる、といえます。

ただし、少しややこしいですが、「…おき」と「…ごと」を区別せず、同じ意味で用いる場合―そういう場合は日本語の日常会話でもあります。英語でもあるようです―の例文として、各辞典には次のようなものが載っています。

電車は5分おきに走っています。
The trains run every five minutes [at five-minute intervals].
(『新英和中辞典』第7版,研究社,2003年)

「空港バスは何分おきですか」「20分おきです」
“How often does the airport bus run?” “Every twenty minutes.”
(『ジーニアス英和辞典』第5版,大修館書店,2014年)

上の各例文は、「…分おき」だからといって、生真面目にevery four minutesやevery nineteen minutesとは書いていません。あるいは、日本語の「5分おきに走っています」や「20分おきです」の方が「5分(20分)おきです」と「5分(20分)ごとです」を生真面目に区別せず、同じ意味で用いている、ということかもしれません。

LINEで送る
Pocket

投稿者: robin

robinと申します。学生時代に1回だけ受けたTOEICで945点。「初受験でたまたま高得点取れたから、「勝ち逃げ」でいいか…」みたいに思っていましたが、考えるところがあり、最近また勉強を始めました。 <TOEIC戦績> TOEIC® Listening & Reading公開テスト 自己ベスト980点 TOEIC® Listening & Reading Institutional Program (IP) online Test 自己ベスト980点 リスニング495点満点通算12回(公開テスト8回、IPテスト1回、IPテスト(オンライン)3回。通算12回中、11回は連続で495点満点) TOEIC® Speaking & Writing Tests Speaking 170 Writing 180(受験回数1回。今後もっと受けたいです) IIBC AWARD OF EXCELLENCE 受賞 <その他> 英検1級 日本翻訳連盟 3級翻訳士(科目:和文英訳 分野:情報処理) 大学で英語科目を担当(18年目) TOEIC LR 990点を目標にがんばります。 このウェブサイトでは、自分自身のメモも兼ねて、TOEICのスコアアップに役立つ情報や英語全般について書いていきます。 将来はTOEIC以外の英語に関する話題についても書きたいです。そうなったら、サイトのタイトルも変えるかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です